ご家族に寄り添う「まごころ葬儀」 “安心と信頼”の葬儀社

  • 業界初の上場企業グループだから安心!事前相談から葬儀後までトータルでサポート
  • 個室の安置室を備えた自社会館を保有。偲ぶ空間を大切にホスピタリティ溢れるサービスを追求
  • 厚生労働省認定の資格試験や研修をクリアした経験豊富な葬祭ディレクターが担当
  • 家族葬をはじめ、宗教・宗派、ご予算やご希望に合わせた葬儀形式へ柔軟に対応
  • 年間の葬儀施行件数は10,000件以上。豊富な知識と経験で誠心誠意お手伝い

公益社の特徴

創業90年を超える実績と経験で最後のひとときを “丁寧にサポート”


公益社は葬祭業界で初めての上場を果たした葬儀社です。

90年を超える歴史ととともにホスピタリティあふれるサービスを追求し、確かな信頼を得ています。
「まごころ葬儀を創造する」というスローガンのもと、事前相談はもちろん、葬儀後の位牌・仏壇・香典返し、お墓や相続相談に至るまでトータルサポート。
葬儀後のアフターサポートを行う専門部署を設け、専門知識を要するお悩みにも手厚く対応しています。

大手ならではのサポート体制で葬儀が初めての方はもちろん、突然の場合にも安心して依頼することができます


経験豊富なプロフェッショナルによる “きめ細やかなサービス”


公益社では日々提供するサービス品質の向上を図るため、独自の教育部署を設け、社内研修や試験を頻繁に行うことで、全スタッフが一定レベル以上のサービススキルを保有しています。

さらに、実務経験と豊富な知識、技術が必要となる厚生労働省認定の葬祭ディレクター資格試験に合格したスタッフが、社内に270名以上も在籍。

専門性はもちろん、きめ細やかで行き届いた対応が必要となる儀式において、ハイレベルかつホスピタリティ溢れるサービスを提供しています


偲ぶ空間を大切にした専用施設で “かけがえのないひとときを”


90年を超える歴史を背景に「葬儀専用に造られた公益社のセレモニーホール」には、必要な設備が揃っていることはもちろん、行き届いたサービスで故人を偲ぶ空間・時間をしっかり確保できることも魅力のひとつです。

他にも、24時間受入れ可能な安置専用の個室やご家族の想いに応えた家族葬空間「Veil(ヴェール)」、より近くに寄り添える棺「ふわり」など、他社にはない故人を偲ぶ時間や空間を大切にしたオリジナルサービスを提供しています

また、公益社会館は駅近などの比較的に好立地にあり、ご家族やご参列の方にとっても便利です。


電話番号
5
エリア
東京都、神奈川県、大阪府、兵庫県、奈良県
対応宗派
仏式/神式/キリスト教/その他あらゆる宗派に対応
創業
1932年(昭和7年)
スタッフのレベル
厚生労働省認定 葬祭ディレクター技能審査合格者が270名以上在籍
banner banner